我が家の庭には椿油ができるんではないか!?というくらい
椿が満開で、何本も植えてあります。
そして大木・・・。
メジロやなんかが密を吸いに沢山やってきてにぎやかです。
梅も数種類あってきれい~
畔にふきのとうが出てきたと!子どもたちがとってきてくれ
その晩はふきのとう味噌~をが食卓にあがりました。
他には大根もち、菜花の白和え、カボチャと人参の千切りグラタン
紅白なます、土鍋ごはん、土鍋味噌汁、白菜漬・・・。
あ~春の味!です。
最近は土鍋でたっぷりと味噌汁を作ります。
翌朝も温めていただくので、寒い朝は台所に立たなくてもささっと
ごはんが準備できます。
このところ風邪気味だったので養生レシピ兼楽々な食卓。
でもでも、ほんとうにじんわりおいしくて
みんな元気になりましたよ~。
暖かくなってきたかと思ったら、今日から冷え込むみたい。
立春からもまだ寒い日はつづきそう。
みなさんも、旬のごはんで乗り切っていきましょう~。